MEMBERメンバー

<准教授>
石毛 亮平 - RYOHEI ISHIGE -
→研究業績一覧

      【学歴】
      2001.3 都立小山台高校 卒業
      2002.4 東京工業大学 工学部 第三類 入学
      2006.3 東京工業大学 高分子工学科 卒業
      2008.3 東京工業大学 大学院理工学研究科
      有機・高分子物質専攻(渡辺 順次 研究室)修士課程 修了
      2011.3 東京工業大学 大学院理工学研究科
      有機・高分子物質専攻(渡辺 順次 研究室)博士後期課程 修了,博士(工学)
    ishige
    【職歴】
    2009.4 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
    2011.4 東京工業大学 産学官連携研究員(渡辺 順次 研究室)
    2011.10 九州大学 先導物質化学研究所(高原 淳 研究室) 特任助教
    2013.12 京都大学 化学研究所(辻井 敬亘 研究室) 特定助教
    2014.10 東京工業大学 物質科学専攻(2015年4月より物質理工学院応用化学系)安藤慎治 研究室,助教
    2021.4 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 准教授(~現在に至る)

    【研究分野】
  •  高分子液晶,高分子固体構造,X線散乱法,各種の分光法(振動分光,顕微分光など)
    【所属学会】
  •  高分子学会,繊維学会,日本液晶学会,応用物理学会
    【趣味】
  •  海釣り,食事を楽しむこと


<博士2年>
百瀬 敦都 - ATSUTO MOMOZE -
→研究業績一覧

      【略歴】
      2018.3 栄光学園高等学校 卒業
      2022.3 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 卒業
      2024.3 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 博士前期課程 修了
    momoze
    【趣味】
  •  お笑い・ダーツ
    【研究テーマ】
  •  ブロック共重合体のナノ構造を利用した機能化


<博士1年>
大山 数起 - KAZUKI OYAMA -
→研究業績一覧

      【略歴】
      2018.3 都立国立高校 卒業
      2023.3 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 卒業
      2025.3 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 博士前期課程 修了
    oyama
    【趣味】
  •  ハンドボール サウナ
    【所属している部活】
  •  東京科学大学ハンドボール部
    【研究テーマ】
  •  剛直高分子の垂直配向制御
    【Publication List】
  •  "Vertically aligned polyimide prepared from a lyotropic precursor containing clay
     nanosheet that facilitates vertical stacking of smectic layer"
     Kazuki Oyama, Guan-Lin Liu, Shinji Ando, Sergei G. Kazarian, Ryohei Ishige
     Polymer, 2025, 325, 128267.
     DOI:doi.org/10.1016/j.polymer.2025.128267


<修士2年>
丹野 陽大 - YOUDAI TANNO -
→詳細プロフィール

      【略歴】
    tanno
    【趣味】
    【研究テーマ】


<修士2年>
小島 知大 - TOMOHIRO KOJIMA -
→研究業績一覧

      【略歴】
      2020.3 世田谷学園高校 卒業
      2024.3 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 卒業
      2024.4 東京科学大学 修士課程 入学
    kojima
    【趣味】
  •  ポケポケ
    【研究テーマ】
  •  液晶秩序構造を保持したポリイミドの高次構造と熱拡散率の相関解析


<修士2年>
山本 皐大 - KOUDAI YAMAMOTO -
→研究業績一覧

      【略歴】
      2020.3 青雲高等学校 卒業
      2024.3 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 卒業
      2024.4 東京科学大学 修士課程 入学
    yamamoto
    【趣味】
  • 釣り
    【研究テーマ】
  • 液晶構造を利用したキラル構造固定


<修士1年>
天田 天 - AOGI AMADA -
→研究業績一覧

      【略歴】  
      2021.3 群馬県立前橋女子高等学校 卒業
      2025.3 東京工業大学 物質理工学院応用化学系 卒業
      2025.4 東京科学大学 修士課程 入学
    amada
    【趣味】
  •  ドラム
    【研究テーマ】
  • 水溶性前駆体から得られる剛直高分子フィルム


<修士1年>
佐藤 匠哉 - TAKUYA SATO -
→詳細プロフィール

      【略歴】  
      2023.3 八戸工業高等専門学校 卒業
      2025.3 八戸工業高等専門学校専攻科 卒業
      2025.4 東京科学大学 修士課程 入学
    sato
    【趣味】
  •  捌く
    【研究テーマ】


<学部4年>
金子 明弘 - AKIHIRO KANEKO -
→詳細プロフィール

      【略歴】
    kaneko
    【趣味】
    【研究テーマ】